ホーム » お知らせ 2014年

お知らせ

2024年 2023年 2022年 2021年 2020年 2019年
2018年 2017年 2016年 2015年 2014年 2013年 2012年 2011年 2010年 2009年 2008年 2007年

2014年

松江井上松聲会25周年記念「謡曲仕舞の会」開催

【日時】
平成26年12月7日(日)10時30分 始曲
【会場】

松江市総合文化センタープラバホール(能舞台)

【料金】

入場無料

【問い合わせ先】

松江井上松聲会 幹事 井谷 
〔電話〕090-3638-2183

↑ページの先頭へもどる

「松江プラバ少年少女合唱隊 定期演奏会」開催!

【日時】
平成26年11月3日(月・祝)
【会場】

松江市総合文化センタープラバホール(松江市西津田)

【料金】

入場料 1,000円(全席自由)

【内容】

☆★プログラム★☆
Ⅰ部
 ゲスト(予定)松下 耕(作曲家)
 Missa secunda〈作曲 松下 耕〉
 オルガン/米山麻美

 無伴奏童声(女性)合唱のための
 「かんかんかくれんぼ」〈作曲 信長貴富〉
  ほか

Ⅱ部
 ミュージカル サウンド オブ ミュージック
 指揮・演出/渡邊志津子
 ピアノ/代香織 三浦芳男
 ヴァイオリン/辺見康孝
 パーカッション/吉木昌志
 客演キャスト/田中俊太郎 加藤聖也


【問い合わせ先】

松江ちぎり絵サークル 小田川 
〔電話〕0852-31-6172

↑ページの先頭へもどる

第18回 松江市民文化祭

【日時】
平成26年10月10日(金)~13日(月・祝)
9:00~18:00
(最終日は17:00まで)
【会場】

松江市総合文化センタープラバホール(松江市西津田)

【その他の催し】

この10月、11月に松江市文化協会の加盟団体がプラバホールを主会場に松江市内各地で多彩な文化イベントを行います。ぜひご来場ください。
詳細はこちらから。
 
   http://www.matsue-bunka.jp/images/2014_10_10_bunkasai_sonota.pdf

【お詫びと訂正】

すでに配布済の松江市民文化祭のちらしに間違えがありましたので、下記のとおり訂正いたします。
関係者の皆様に大変ご迷惑をおかけし、申し訳ございませんでした。
  作品展示 工芸 
  誤:島根デジタルフォトクラブ
  正:島根デザイン連盟

【問い合わせ先】

松江市文化協会
〒690-8540 松江市末次町86番地 松江市観光文化課内
TEL 0852-26-1157
FAX 0852-55-5634
e-mail bunka@web-sanin.co.jp
※ただし、10月10日~13日については
松江市総合文化センター(プラバ)TEL 0852-27-6000
主催 松江市・松江市文化協会

↑ページの先頭へもどる

松江市民文化祭事業 小泉八雲没後110年記念
山田太一氏講演会 演題「八雲の魅力」

【日時】
平成26年10月11日(土)
時間 14:00から15:00

【会場】

松江市総合文化センタープラバホール 大ホール(松江市西津田)

【問い合わせ先】

松江市文化協会
〒690-8540 松江市末次町86番地 松江市観光文化課内
TEL 0852-26-1157
FAX 0852-55-5634
e-mail bunka@web-sanin.co.jp
主催 松江市・松江市文化協会

申込方法

郵便番号・住所・電話番号・お名前・参加希望人数を明記の上、ハガキ・FAX・メールにて問い合わせ先までお申し込みください。
申込多数の場合は抽選とします。
当選者には、10月7日(火)までに入場整理券を発送します。
申込締切  平成26年10月2日(木)必着

↑ページの先頭へもどる

日本舞踊公演「第2回 座・をどり樂」開催!

【日時】
平成26年9月7日(日)13時から16時まで(予定)
開場 12時30分から

【会場】

松江市総合文化センタープラバホール(松江市西津田)

【料金】

一般2,000円
小・中学生1,000円

【内容】

日本舞踊 美月波流、西川流、藤間流の4名は平成24年に「座・をどり樂」を結成しました。
古典舞踊の推進と、郷土の特色を活かした活動で、歴史、文化に関連した作品を発表し、創造していくことを趣旨としております。


【問い合わせ先】

座・をどり事務局 藤間晃文
〔電話〕090-7993-4263

 

「第2回 座・をどり樂」チラシ

↑ページの先頭へもどる

G.M.C.クィンティナ 「ギター&マンドリンコンサート 第23回 定期演奏会」開催!

【日時】
平成26年8月30日(土)18時00分から
【会場】

松江市総合文化センタープラバホール(松江市西津田)

【料金】

一般1,000円(前売800円)
高校生以下無料

【内容】

第1部 テーマ〝COLORS″
♪ 君は80s色
君は天然色 ~ 桃色吐息 ~ ワインレッドの心 ~ 
ミスターブルー ~ みずいろの雨 ~ パープルタウン ~ 
♪ 人生いろいろ
♪ 青い珊瑚礁
♪ 懐色(なついろ)メドレー
真赤な太陽 ~ ブルーシャトー ~ 亜麻色の髪の乙女 ~
白い色は恋人の色 ~ 白いブランコ ほか

第2部 アンサンブル・ステージ
♪ 無伴奏チェロ組曲第6番より
ブリュード・サラバンド・ジーグ(J.S.バッハ)
♪ 2つのマンドリンのための協奏曲ト長調(A.ビバルディ)

第3部 マンドリン・オーケストラ
♪ 交響的前奏曲(U.ボッタキアリ)
♪ ペールギュント組曲より 朝(E.グリーグ)
♪ シンフォニア(G.マネンテ)


【問い合わせ先】

G.M.C.クインティナ 周藤一志
〔電話〕090-6845-2966
〔E-mail〕gmc.quintina@gmail.com

 

↑ページの先頭へもどる

山陰フィル・ジュニアオーケストラ 第27回 定期演奏会

【日時】
平成26年8月17(日) 開演14時
【会場】

松江市総合文化センタープラバホール(松江市西津田)

【料金】

全席自由 700円

【内容】

指揮者:藤原義章
曲 目:J.シュトラウス;喜歌劇「こうもり」序曲
J.シュトラウス;ワルツ「南国のバラ」
ホルスト;「セントポール」組曲(弦楽合奏曲)
ベートーヴェン;交響曲第6番「田園」(全5楽章)


【問い合わせ先】

山陰フィル・ジュニアオーケストラ(赤木)
〔電話〕0852-26-0447
〔URL〕http://saninphil.web.fc2.com/junior_1.html

↑ページの先頭へもどる

「アイレ・デ・フラメンコ定期公演~舞う~」開催!

【日時】
平成26年7月27日(日)16時開演
【会場】

島根県民会館 中ホール

【料金】

大人:前売り2,500円/当日3,000円
小人:前売り1,500円/当日2,000円

【内容】

「アイレ・デ・フラメンコ」教室の8回目の定期公演。
講師、生徒一同、日頃のレッスンの成果を十分発揮し、皆様に楽しい舞台をご覧いただけるよう頑張りたいと思っております。
今回はバイレ、ギター、カンテの第一線で活躍する3名のアーティストをゲストに迎え、華やかで情熱的な舞台をお届けします。


【問い合わせ先】

アイレ・デ・フラメンコ 細田
〔電話〕090-9501-9616

 

アイレ・デ・フラメンコ定期公演チラシ

↑ページの先頭へもどる

ひがしいずもブラス 吹奏楽コンサート「Let’s swing♪Night」開催!

【日時】
平成26年7月19日(土)18時30分から19時30分(予定)
【会場】

東出雲ふれあい会館 2階 大ホール

【料金】

入場無料

【内容】

東出雲中学校吹奏楽OB.OGを中心に、松江市東出雲地域での学校、地域イベントでの演奏活動を年間を通じ実施しています。
平成22年度から独自の吹奏楽コンサートを開催し、音楽イベントの少ない東出雲地域において、好評を得ています。
また、そこから演奏者のつながりができるなど音楽の輪が広がっています。
この演奏会は、われわれの原点の曲「Let’s swing」にちなみ、グレンミラー中心のJazzを集めたミニコンサートを開催し、地域の皆様にも大人のJazzyな一夜を楽しんでいただきたいと思っています。


【問い合わせ先】

ひがしいずもブラス 池田
〔電話〕090-4575-2723

 

東出雲吹奏楽コンサートチラシ

↑ページの先頭へもどる

こまつ座公演「兄おとうと」開催!

【日時】
平成26年7月17日(木)開演18時30分
平成26年7月18日(金)開演13時30分
【会場】

島根県民会館 中ホール(松江市殿町)

【料金】

入会金(1人)  2,300円
会費(1か月) 2,300円
(入会金・会費とも学生等減額対象 各1,200円)

【内容】

作 井上ひさし
演出 鵜山 仁
出演 辻萬長さん、剣 幸さん、鷹明良さん、
小嶋尚樹さん、高橋紀恵さん、宮本裕子さん
朴 勝哲さん
 
兄と弟、兄は東京帝国大学を首席で卒業。
弟も首席で卒業。兄は民本学者になり下から、
弟は官僚になり上から改革を。
井上ひさし得意のドラマwithミュージック。
歌がたっぷり入った芝居。


【問い合わせ先】

松江市民劇場
〔電話〕0852-26-3094
〔URL〕 http://homepage2.nifty.com/enkan-matsue/

 

兄おとうとチラシ

↑ページの先頭へもどる

演劇「日本の面影」開催!

【日時】
平成26年6月28日(土) 開場 13時  開演14時
【会場】

島根県民会館 大ホール(松江市殿町)

【料金】

全席自由 一般 前売券 4,000円(当日券 4,500円)
高校生以下 前売券 2,000円(当日券 2,500円)

【内容】

時は明治。近代化の波によって、日本古来の美しさが失われていく時代。日本の美しきものを愛し、日本人妻をめとり、日本に帰化したラフカディオ・ハーン、後の小泉八雲とその妻セツの家族の物語。
笑いあり涙あり、怪談あり、芝居の面白さが詰まった二時間です。

作:山田太一
演出:鵜山仁
出演:草刈正雄、紺野美沙子、長谷川稀世、金内喜久夫、川野太郎、田代隆秀、大西多摩恵、石橋徹郎、
安部愛子、渡辺吾郎、前田聖太


【問い合わせ先】

松江市観光文化課
〔電話〕0852-55-5517

 

演劇「日本の面影」チラシ

↑ページの先頭へもどる

第27回 松江市民合唱団定期演奏会

【日時】
平成26年6月21日(土)開場17時30分 開演18
【会場】

松江市総合文化センター プラバホール(大ホール)

【料金】

一般 1,000円(高校生以下無料)

【内容】

第1部 心の音楽
・「赤毛のアン」より“さめない夢“
(岸田衿子作詞 三善晃作曲 猪間道明編曲)
・空になる(さだまさし作詞・作曲 小池芳弘編曲)他

第2部 叙情の音楽
・無伴奏混声合唱組曲「風紋」(岩谷時子作詩 石井歓作曲)他

[第3部 三善晃の音楽
・木とともに 人とともに(谷川俊太郎作詩 三善晃作曲)他


【問い合わせ先】

松江市民合唱団 副団長 菊池 090-3170-4180

 

 

↑ページの先頭へもどる

平成26年度 八雲会定期総会記念講演会

【日時】
平成26年6月21日(土) 15時から16時30分
【会場】

松江市総合文化センター 2階 視聴覚室

【料金】

聴講無料

【内容】

「樹の精と英語教師の系譜と:ラフカディオ・ハーンから宮沢賢治へ」
講師 島田隆輔氏
(特定非営利活動法人 中村元記念館東洋思想文化研究所 研究員)
1955年、島根県益田市生まれ。2014年3月まで島根県下の
公立高校に勤務。その間に広島大学大学院文学研究科博士後期課程修了。
2013年より中村元記念館東洋思想文化研究所研究員。
著作に『宮沢賢治研究 文語詩稿・叙説』(朝文社、2005年)がある。
2012年、第22回宮沢賢治奨励賞受賞。
八雲会ホームページ  http://yakumokai.org/


【問い合わせ先】

八雲会 0852-25-1920

 

↑ページの先頭へもどる

「第55回 新樹社日本画展」開催!

【日時】
平成26年5月22日(木)~25日(日)9時30分から17時(初日は12時から。最終日は16時まで)
【会場】

中電ふれあいホール(松江市東朝日町)

【料金】

入場無料

【内容】

 新樹社会員の日本画作品を発表する展覧会で、小品から50号程度までの額装及び軸装を展示します。
 毎年1回開催し、今年で55回目を迎える県内で最も伝統のある日本画のグループ展と思われます。


【問い合わせ先】

新樹社 安部 
〔電話〕0852-23-6265

新樹社日本画展

↑ページの先頭へもどる

「2014 草月いけばな展(東ブロック)」開催!

【日時】
平成26年5月17日(土)~18日(日)10時から17時(最終日は16時まで)
【会場】

松江イングリッシュガーデン(松江市西浜佐陀町)

【料金】

入場無料

【内容】

 本部講師・岡本青珠先生の指導のもと、「ユポ紙」による研究会を行い、作品を壁面作品として展示いたします。
 また、会場のイングリッシュガーデン・ホール内には、草月流島根県支部東ブロック会員80名による大作・中作・小作品も展示します。


【問い合わせ先】

草月会島根県支部東ブロック 増本 
〔電話〕0852-23-3648

草月いけばな展

↑ページの先頭へもどる

「第17回 甲子会篆刻展」開催!

【日時】
平成26年5月9日(金)~11日(日)9時30分から17時(最終日は16時まで)
【会場】

タウンプラザしまね イベントホール(松江市殿町)

【料金】

入場無料

【内容】

5月10日(土)13時から16時30分 体験教室を実施します。


【問い合わせ先】

甲子会 古瀬 
〔電話〕0852-23-8103

甲子会

↑ページの先頭へもどる

「第44回 松江ちぎり絵サークル展」開催!

【日時】
平成26年5月8日(木)~12日(月)10時から18時(最終日は17時まで)
【会場】

島根県立美術館 1階ギャラリー 第1室(松江市袖師町)

【料金】

入場無料

【内容】

さまざまな色の薄く透きとおるような紙、厚くて頑固そうな紙、柔らかくて繊細な紙など、産地の異なる和紙で作る松江や旅先での風景・思い出・草花等の「オリジナル作品」「思い出の作品」「習作」などの作品80点を展示します。


【問い合わせ先】

松江ちぎり絵サークル 小田川 
〔電話〕0852-31-6172

↑ページの先頭へもどる

第40回春季 盆栽展 が開催されます。

【日時】

平成26年4月12日(土) 9時から17時
平成26年4月13日(日) 9時から16時

【場所】

島根県民会館 第1・第2多目的ホール(松江市殿町)

【入場料】

無料

【内容】

展示品25席
販売コーナー、相談コーナーも設けます

【問い合わせ先】

松江盆栽同好会 久家新三
〔電話〕090-4800-0726

第40回春季盆栽展広告

↑ページの先頭へもどる

第63回 松江水彩画会展 が開催されます。

【日時】

平成26年4月11日(金)12時から17時
平成26年4月12日(土)・13日(日) 9時から17時
平成26年4月14日(月) 9時から16時

【場所】

タウンプラザしまね 1階イベントホール(松江市殿町)

【入場料】

無料

【内容】

展示品25席
販売コーナー、相談コーナーも設けます

【問い合わせ先】

松江水彩画会 小山
〔電話〕0852-62-0005

第63回松江水彩画会展広告

↑ページの先頭へもどる

松江観信会 新春初謡会 が開催されます。

【日時】

平成26年1月26日(日)14時始め

【場所】

日本料理 和らく 2階大広間(松江市御手船場565)

【入場料】

無料

【内容】

 謡曲(能楽のコーラス部分)の日々の稽古の成果の発表を兼ね、多くの方々に謡曲に触れていただく会です。。

【問い合わせ先】

松江観信会 松本理恵
〔電話〕090-8218-0280

↑ページの先頭へもどる

1月12日に魚瀬左吉兆(とんど行事)神木立起と宮練りが行われます。

【場所】

魚瀬港

【行事の内容(参考:『松江の民俗芸能』) 】

 魚瀬町には、古くから危険な漁業のため神仏加護を信仰するいろいろな神事が多くあり、特に正月中の神事として行う左吉兆(とんど行事)がある。
 正月に入ると、東西2組に別れ、頭宿(とうや)を中心に歳徳神を左吉兆(とんど行事)を始行する。
 竹迎え:東西の組とも竹山林に入り、とんど行事の本番に立て起こす神木用の巨大で多くの笹のついた竹を根元から掘り起こす。そして神木竹を保存するために藁で包み持ち帰る。
 花造り:頭宿に全員集合し、神木に飾り付ける短冊、つつみ、扇、鯛、恵比寿大黒様を乗せる宝船、歳徳神の宮などを造る作業を行う。後日、鯛、扇に縁起物の絵を描く。
 神木立起と宮練り:早朝より組中東西に分かれ、神木竹に全ての飾り物を取り付ける。神木竹が強風でも耐えるように四方八方からロープで取り付け、地区民の繁栄と幸せを祈る思いで一気に立て起こす。無事に神木が立った風景は美しく壮大で、全員歓声を上げて祝うものである。組中の若者を中心に宿に集合し、歳徳神宮神輿、恵比寿大黒様を乗せた宝船を先頭にして宮練りに出発する。八神神社をはじめ、町中を練り歩き、網元など海上安全や豊漁を祈り、縁起を担ぎ、祝い込む。
 神木倒しととんど焼き:とんど行事の最終日。頭宿の授与により神木に神酒を供え、いよいよ海の神(恵方)に向かって神木を倒す。同時に、参観者が競って神木に飾り付けた縁起物を取り合う。そして縁起物は自宅の神棚に供え、一年の豊漁と家内安全を祈るのである。最後に、各家庭から持ち寄った正月中の注連飾り物と神木竹を焼く。そのとんどの火の廻りに組中集い、正月行事の無事終了を祝い、無病・無災であることを信じつつ歳徳神を海に送る。これにより全ての正月行事は終了する。

【問い合わせ先】

魚瀬左吉兆とんど行事保存会(村松)
〔電話〕090-1686-5039

↑ページの先頭へもどる